ハワイアンキルトの代名詞とちょっくらお出かけの記録

yukihana007

2017年10月26日 10:00

Aloha Kakou!!

今日のキルト…♪「ウル」

和名は「パンの木」と呼ばれており、クワ科の植物です。

また、ハワイアンキルトの代名詞といってもいいほど、

モチーフのデザインに大変よく使われます。

ワタシもこの「パンの木」のモチーフに

心底一目惚れをして、ハワイアンキルトを学び

今日に至っています。

「ウル」はハワイ語で「成長」という意味です。

それゆえか、「ウル」をファーストキルトのモチーフに選ぶと、

その後素晴らしいキルトを作り続ける

名キルターになるという言い伝えがあります。

また、男の子が生まれた時に、ベビーキルトとして

「ウル」のデザインのキルトを贈る習慣があります。

さらに、ワタシが所属しているハワイアンフラのハーラウでは、「ウル」のチャントを1番最初に習います。

「ウル」は遠い昔からハワイアンに珍重されてきた大切な植物なのです。

ファーストキルトの完成!

Ho’o maikai!!( おめでとうございます!)

#ファーストキルト (クッションカバー35㎝×35㎝)
#キルトモチーフ (ウル:パンの木)
#キルトデザイン (ハワイアンキルトプルメリアクラブ)
#キルター (Zさん 浦添市まじゅんらんどクラス)


ウルの木は実も葉もとても大きく、生命力溢れる大木です


さて…♪

旅の記録はあともう少し続きます♪

子供達のためにと香港ディズニーへも行ってきました。

TDLに比べ、こじんまりとしているけど、

待ち時間も無くて、小さな子供連れにはストレスなく楽しめましたヨ

また、各ショーはうわさ通りとても見応えのあるものばかりで大満足!!








♡浦添教室
浦添市温水プールまじゅんらんど
カルチャークラス(098-942-4132)www.majunland.com
毎週月曜日13:30〜15:00
教室への参加、及びお問い合わせはお手数ですが直接施設の方へお願いします)

♡中城村自宅教室 新規受講生・体験レッスン募集中
午前クラス毎月第1第3火曜日10:30〜12:30
午後クラス毎月第2第4火曜日13:00〜15:00
(教室へのご参加、及びお問い合わせは下記のハワイアンキルトクラブ97までお願いします)

♡那覇ウエルカルチャー教室 新規受講生・体験レッスン募集中!!
毎月第2第4水曜日14:00〜15:30
(教室への参加、及びお問い合わせはお手数ですが直接施設の方へお願いします)

♡那覇小禄HOALOHA教室 新規受講生・体験レッスン募集開始!!
毎月第2第4土曜日12:30〜14:30
(教室への参加、及びお問い合わせは下記のハワイアンキルトクラブ97までお願いします)


皆様のご参加を心よりお待ちしております♡
Hawaiian Quilt Club97
喜友名 由希美
連絡先:098-943-8936
メール:sagittarius.12_12.b@icloud.com



関連記事